- 福岡お墓探し総合案内|おすすめの樹木葬・永代供養・霊園を紹介|アノヨコノヨ
- 【2022年版】福岡市立霊園でお墓のご建立をお考えの方に。
【2022年版】福岡市立霊園でお墓のご建立をお考えの方に。
■福岡市立霊園にご当選された方に。
後悔しないお墓の建立のコツを教えます。
福岡市立霊園お墓づくりのポイント
1.お墓の建立期限は3年以内です。しっかり検討して後悔のないお墓を建てましょう。
福岡市立霊園のお墓の建立期限は利用の許可を受けた日から3年以内とされています。
生前に当選された方はお墓を建てても入れる遺骨が無く、納骨室は空っぽの状態となりますが、お墓を生前に購入することは寿陵と呼ばれ縁起の良いこととされていますので、それでも問題はありません。
しかし、中には「今は建立する費用がないので建立を先に伸ばしたい」という方もいます。
そういう場合は3年の間に簡単なお墓を設置し、建立する準備が整った段階で納得できるお墓に建て替えると良いでしょう。
建立期限の前には役所から通知が届きます。
それから慌てて建てると「もっとじっくりと考えて建てたかった…」と後悔することになりかねません。
当選後すぐに建てなくても、ご家族で「どんなお墓にするのか」「予算はいくらくらいにするのか」などを話し合っておけば、ご家族みんなが納得できるお墓づくりができるでしょう。
2.お墓づくりは石材店選びが大切。福岡市立霊園の建立実績が豊富な信頼できる石材店を選びましょう。
安さを売りにしている石材店もありますが、「購入して1年足らずで墓石にひびが入った」
「建立した石材店が倒産してしまい相談できなくなった」など施工をめぐるトラブルが全国で急増しています。
見積の金額だけで判断せず、丁寧に対応してくれる信頼できる石材店を選びましょう。
【石材店選びのチェックポイント】
●歴史・実績があり、地域に信頼されている。
●自社で加工できる工場がある。
●適正価格だが、大幅な値引きをすることはない。
●多くの墓地・霊園の指定石材店になっている・
●どんな疑問や希望についても丁寧に聞いてくれ、親切にアドバイスをしてくれる。
●「見積書」「完成図面」「各種契約書」を提示してくれる。
●他の石材店のことを悪く言わない。
●提案してくれる石種が豊富で、お墓づくりにこだわりがある。
●お墓ディレクターの資格を持っており、石材やお墓について詳しい知識を持っている。
3.納得できるお墓を作るために、他のお墓も見ておきましょう。
福岡市立霊園を散策すると実に様々な種類のお墓があります。
建立予定に近い広さのお墓で「このお墓はいいな」と思ったら、どんな石種を使っているのか、デザインはどう良いのか、床はどうなっているのかなどをじっくりと確かめてみましょう。
「草むしりが大変そうだな」「お墓の石に水しみができてるな」など、逆の意味で気になるお墓がある場合も「このようにならないようにするにはどうすればいいのか」石材店に相談してみると良いでしょう。
【良いお墓の基本的な条件】
〇建立者の想いをきちんと表現したお墓であること。
〇時を重ねても変化の少ない品質の良い石を使った「長く愛されるお墓」であること。
〇子どもや孫の代まで安心の施工内容であること。
〇お墓まいりをしたあと、「来てよかった」と思えるお墓であること
福岡市立霊園に関する詳しい情報はこちらから
↓
■福岡市立霊園の応募期間は毎年6月1日~6月30日の一か月間となっています。
【募集区画】
●平尾霊園/普通墓所(2㎡~20㎡)
●三日月山霊園/普通墓所12区画(4~6㎡)
●西部霊園/普通墓所(4㎡)、芝生墓所(4㎡)
【お申込み資格】
●市内に住所がある
●市内に本籍がある
●市内にある墓地また納骨室から改葬を予定している
いずかに該当する人
【お申込み方法】
毎年6月1日から市役所4階の霊園窓口、情報プラザ(市役所1階)、各区役所情報コーナー、
入部・西武出張所、なみきスクエア(東区千早)、各霊園管理事務所でお申込用紙を配布します。
用紙にご記入のうえ、申込用紙を6月30日(消印有効)までに郵送してください。
※ホームページからもお申込みいただけます。
【利用者の決定】
毎年7月に公開抽選会が行われます。