樹木葬、永代供養、
お墓、納骨堂をお探しの方へ

特色や宗派など条件を検索できます

区画タイプ

福岡市で安い永代供養をお墓ディレクターがご紹介。

福岡の永代供養TOPICS

地下鉄祇園駅より徒歩約3分。
15万円から利用できる永代供養納骨壇が御供所町「永寿院」に誕生しました!
詳しくはこちらから→永寿院 永代供養納骨壇

 

■博多駅からも徒歩で行ける
お値段もお手頃な永代供養塔。
由緒あるお寺で、将来まで安心のご供養を。

幻住庵「永代供養塔」
「福岡市で“永代供養”をしているところを探しているけど、どこがいいのか分からない」
「檀家でもないのにいきなりお寺に永代供養をお願いするのは難しい?」
などなど、永代供養についてお悩みの方に。
お墓ディレクターが交通アクセス抜群で、お値段もお手頃なおすすめの永代供養塔「幻住庵」をご紹介します!

幻住庵 永代供養塔の資料請求・ご見学予約はこちらから

 

交通の利便性、安心供養、
すべてそろって 1仏様30万円
歴史ある寺院の永代供養塔なのに、檀家にならなくてもご加入が可能です。

 

【魅力】幻住庵 永代供養塔の特徴

 

■安心価格
納骨代、永代使用料、永代供養料すべて込み
1仏様 30万円(※4名様以上は100万円が上限となります)

※管理費不要。追加費用は一切ありません。
※1仏様30万円ですが、何仏様のご納骨であっても100万円が上限となります。
※ご契約時に決められた数より増やすことはできません。

 

■宗旨宗派不問
檀家にならなくてもご加入が可能です。

お寺の納骨堂の場合、一般には檀家になることが条件となります。
しかし、幻住庵の永代供養塔は宗旨宗派を問わず加入でき、檀家になる必要がありません。
管理費も不要で、寄付金などをお願いすることもありません。
※ただしご供養は禅宗(臨済宗妙心寺派)のしきたりに則って行いますので、あらかじめご了承ください。

 

■丁寧な供養

歴史ある博多の寺町の禅寺で、丁寧な供養・管理を行います。

供養面でも幻住庵なら安心です。
年忌供養はもちろん、13回忌のあと合葬してからも毎月命日にお経を上げるなど丁寧に供養をしていただけます。
また、ご希望の方は銘板にお名前を残すこともできます(別途費用(15,000円)が必要)。

もちろん、ご法事なども別途ご相談に応じます。

 

■バリアフリー
ご高齢の方や車いすの方も安心のバリアフリー仕様。

永代供養塔はスロープ付きなのでご高齢の方や足が不自由な方も安心。
中心部分は段差がないフラットな構造になっており、車いすでも安心してお参りすることができます。

■交通アクセス
地下鉄祇園駅から徒歩9分!お参りにも大変便利です

幻住庵は博多の寺町、御供所町に広がる寺院で、福岡市地下鉄祇園駅から徒歩9分、博多駅からも徒歩圏内という都心の真ん中に位置しています。
そんな便利な立地にありながらも周囲は緑に包まれ、喧騒から遮断された静かな環境も魅力。
利便性と快適さの両方を兼ね備えた理想的な環境です。

 

こんな方におすすめ

「お墓や納骨堂を管理する後継者がいない」

「公共機関で行ける場所の永代供養を探している」

「できるだけ安価な方がいいが、きちんと供養はしてほしい」

「永代供養はしてほしいが檀家にはなりたくない」

「一人暮らしで、亡くなったあとに不安を感じている」

「お墓は欲しいが、無縁仏になるのでは…と不安を感じている」

 

交通面も安心の由緒あるお寺で、ご夫婦でゆったり眠れる終の棲家を。

永代供養 夫婦墓(めおとばか)
2仏様 95万円

お二人ともご納骨した後に、13回忌まで個別でご供養いたします。
その後は幻住庵の合祀墓に移し、永代にわたって供養させていただきます。
棹石に戒名などを彫刻することができます。(彫刻代は価格に含まれています)

歴史ある博多の禅寺で丁寧にご供養します。
お寺でのご葬儀もお気軽にご相談ください。

 

■幻住庵夫婦墓はこんな方におすすめ

「永代供養をしてほしいけど、お墓にきちんと埋葬してほしい」

「夫婦二人で安心して眠れるお墓が欲しい」

「お墓を継ぐ人がいないので、夫婦が両方とも亡くなったあとの納骨・供養が心配」

「お墓のことで子どもたちに迷惑をかけたくないけれど、供養はしてもらいたい」

 

 

■幻住庵について

延元元(1336)年に、世俗と一線を画し、行脚と修行の旅をした高潔な禅僧・無隠元晦によって開山され、大友氏時によって開基された由緒ある名刹です。

境内には絵師としても名高い“仙厓さん”こと名僧・仙厓和尚ゆかりの書画や石碑などが随所に残され、仙厓和尚が隠居した虚白隠をはじめ、出光興産の創始者・出光佐三氏が寄贈した仙厓堂や仙厓和尚の歌碑なども残されています。

当時の藩主・黒田斉清公から仙厓和尚に贈られたと言われる「雲井の梅」も必見。

普段は拝観はできませんが、お電話にてご予約いただけばご見学は可能です。

お気軽にご連絡ください。

幻住庵永代供養塔の資料請求・ご見学予約はこちらから

幻住庵
TEL: 092-291-5551

福岡市博多区御供所町7−1(福岡市地下鉄祇園駅より徒歩9分)

 
住職挨拶

核家族化・少子化・非婚化が急速に進行し、お墓を見てくれる子どもがいない、娘しかいない、子どもはいるが遠方にいるため将来お墓を守ってくれるかどうか心配…等々、お墓をめぐる問題を抱え、悩む人が増えてきました。
天目山 幻住庵でも近年お墓に関する様々な悩みが寄せられており、そういった方の悩みを少しでも解消するために、平成27年に永代供養塔を建立いたしました。
当初は檀信徒のためのものでしたが、「観音様が気に入ったのでぜひ入りたい」「檀家でなくても入れますか」といった問い合わせが多数あり、総代との協議の結果、檀家以外の皆様にも利用できるように致しました。
この供養塔が皆様のより良い供養と安心につながれば幸いです。
(天目山 幻住庵住職)

 

幻住庵の墓所

歴史ある幻住庵の墓所には、博多の豪商・大賀宗九・宗伯父子の墓所や「筑前名所図会」の著者である、江戸時代後期の文人・奥村玉蘭の墓所など、博多の産業や文化の発展を支えた名士が眠っています。
永代供養塔は墓所のつきあたり、博多の都心を背面に従えたのびやかな立地に広がっています。

 

お通夜・葬儀も良心的な価格で執り行うことができます

幻住庵では法要はもちろん、本堂にてお通夜・葬儀を執り行うこともできます。
「檀家の皆さんのご負担を少しでも減らしたい」というご住職の思いから、価格もかなり安価に設定されています。
本堂は広々としていて100名様程度の参列者をお迎えすることが可能です。
地下鉄から徒歩圏内の好立地なので、ご参列者にとっても大変便利です。
(※本堂でのご葬儀の受付は檀家様に限りますが、永代供養塔をお申し込みの方についてもお受けいたします)

 

交通アクセス

地下鉄祇園駅より徒歩9分。博多駅からも徒歩圏内の好アクセス。
広々とした駐車場も完備されています。

天目山 幻住庵 (てんもくざん げんじゅうあん)
〒 812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町7−1
TEL:092-291-5551

記事/お墓ディレクター2級、終活カウンセラー1級 河野 文

記事一覧に戻る

詳細条件を選択してください

区画タイプ

特色・こだわり